pocoapoco

ピアノレッスン

コンクールに挑むために大切なことは3つ

鍵盤の上でいつもニコニコ踊るように演奏してくれる彼ですが、この度ベーテンコンクール課題曲部門見事ファイナルで金賞とりました! コンクールに挑むためには3つことが必要です。 ※基礎練習 ※一定の練習時間 ※音楽を心から好きであること ...
伴奏ピアニスト

はっか草のような人に

本日は甲南大学OBグリー伴奏です。 はっか草という曲です。 この歌は、お母さんが娘にはっか草のような人になりなさいと思いを込める曲です。 凛として何があっても強く伸びそだち、爽やかな味わいのはっか草。 人生...
出張リトミック

随時更新リトミック教室開催予定

こちらのカレンダーにて予定をご確認の上お問い合わせください。 ↓こちらのこども園でのリトミックを担当しております。リンク先もご覧ください。
音楽療法

好きなお方とさっぱり⁉/音楽療法

好きなお方とは、さっぱりとできますか? 都はるみさんの代表曲、【好きになった人】をやりました。 ちまたでは、脳トレと言われていることが多いですが、音楽療法の世界ではデュアルタスクが脳には効果的であると言われています。 デ...
音楽療法

秋の心はどんな響き/高齢者向け音楽療法

本日は、高齢者施設での音楽療法です。 音楽療法では、回想療法を行うことがあります。こちらの施設に来る道中も、真っ赤な色づきをした木々から溢れる太陽の光のコントラストに四季に感謝します。 本日は【旅愁】という曲をしました...
出張リトミック

お歌とおててでもみじ/リトミック@幸和保育園

秋の夕日に〜照山もみじ🎵 今年は、寒暖の差があるせいか紅葉の濃淡が鮮やかに彩りが見られます。 本日の幸和保育園でのリトミックの様子です。 5歳に満たないお子様は、風景の美しさをそのまま感じるのはまだまだ難...
教室からのお知らせ

学文殿町教室の場所について

学文殿町教室の場所のご案内です。自転車で来られる方は教室前にできるだけ端に寄せてとめていただけると助かります。駐車場は1台用意しておりますのでご使用の方はお知らせください。 住所:西宮市学文殿町2-7-21
教室からのお知らせ

ホームページができました!

poco a poco music life のホームページができました!教室のご案内だけでなく、普段のレッスンの様子もお伝えできればと思っています。
ポコアポコ教室通信

1歳児の好奇心

西宮市のサークルに呼んでいただきました(^-^)1歳半が中心のサークルということで、好奇心をどれくらい持続させることができるか! 1時間があっという間に過ぎましたね♬「うちの子こんなに音楽に興味があるって知りませんでした!」...
タイトルとURLをコピーしました